秋祭り

 みなさま、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

風が冷たくなりましたね。体調はいかがですか?
神社のまわりの田んぼでは、稲刈りが終わり、
スズメたちがチュンチュン、楽しそうにしていますよ(^^)

こうした実りの秋に感謝するお祭りが各地で行われていますね。
速谷神社でも、10月12日は一年で一番大切な「例祭」が執り行われる日です。



この例祭に合わせて行われるのが、
「桃祓祭(ももはらいさい)」「神楽」「神輿」です。

「桃祓祭」では、まず、古くから魔を祓う力があるとされる桃の木で
天地(あめつち)を祓い清めます。
そして、速谷神社の神さま(飽速玉男命)をお迎えする舞が舞われます。
地元・廿日市の「河津原神楽団」のみなさんによる雅楽が社殿に響く中、
厳かに神事が執り行われました。



その後は、みなさまがお待ちかねの奉納神楽です!
今年は2つの神楽団が舞を奉納して下さいました。
「河津原神楽団」「豊栄神楽保存会(東広島市)」のみなさんです。

県内外に伝わる4種類の神楽が披露され、
時間を忘れるほど楽しいひとときでしたよ(^^)
みなさん、深夜まで本当にありがとうございました!




賑やかな夜が終わると…
翌14日の朝は神輿です。
およそ700kgの御神輿を18人で担ぎました。
ひとりおよそ40kgを持ちあげていることになります!!



神さまが乗られる輿=御神輿ですから、
どんなに大変でも、「神さまに地域を見てもらいたい」という
氏子さんたちの思いが感じられました。
ただ、担ぎ手も年々高齢化が進んでおり、将来が心配です。
「我こそは!」と思われる方、「ちょっと気になる!」という方、
ぜひ、来年いらしてくださいね(^^)




地元子ども会の御神輿もたくさんやってきましたよ(^^)
保護者のみなさん、朝早くからお疲れさまでした。

境内を元気に走り回る子どもたち。
子どもたちにとって、こうしたお祭は忘れられない大切な思い出になるはずです。

実りの秋に感謝し、これからいよいよ新しい年を迎える準備が始まります。
気温の差が大きい日が続いています。
くれぐれも、体調にはお気を付け下さいね。

晴れて気持ちの良い日は、ぜひ、神社にお散歩にいらしてください!
職員一同、おまちしておりますよ(^^)


at 15:37, はやたに, 神社の風景

-, trackbacks(0), - -